ラベル
2022年1月31日月曜日
こんにちは。虎渓山です。
虎渓山は物を買うのではなく再利用することが多いです。
なんでも買うのではなくアイデアで工夫する。
棒体操はラップの芯
下肢筋力作りに足で挟んだりする空ティッシュ箱
牛乳パックで作った足台
脱衣室の足マットは不要のバスタオルで利用者様が縫う
不要のタオルで雑巾縫い
今日紹介するのは
綿棒ケースとガムテープの芯で作った杖たて!
(材料)綿棒ケース
ガムテープ2ケ
結束バンド2ケ
マスキングテープ
(道具)キリ
下に綿棒ケースを使います。綿棒ケースのみだとすぐ割れてしまいます。
ガムテープの芯を使うことで頑丈になります。
ガムテープの芯です。
マスキングテープでデザインを変えられます。
手作りはいかようにも変えれるところがいいところです。
好みにできます。
虎渓山は手作りにあふれた愛いっぱいのデイサービス。
虎渓山のあっちゃん
2022年1月10日月曜日
皆さま 本年もよろしくお願い申し上げます。
新年、おあしすデイサービス明和のデイルームが新しく生まれ変わりました!
畳があったスペースを撤去しまして、ワンフロアとなりました。
リハビリや活動スペースが広くなり、ゆったり過ごして頂けるようになりました。
◎ 改装前写真(畳の部屋あり)
◎ 改装後写真
さあ~始まりますよ!!今年も素敵なお時間をご一緒させて下さいね!!
😊おあしす明和 スタッフ一同
登録:
投稿 (Atom)