株式会社HOTTOは、多治見市で介護事業を行っている会社です。

お電話でのお問い合わせは 0572-26-8776 〒507-0072 岐阜県多治見市明和町2-41-1 ラ・ポールめいわ205号室

ブログ アーカイブ

2014年6月21日土曜日

先日、救命講習の入門コースに参加
しました。今までにも何度か心肺蘇生
法やAEDの使用方法を教わりました
が、毎回新しい情報がありとてもため
になりました。

弊社では、年に1回定期的にこのよう

な機会を設けて、全職員に

対して学びの場を企画しています。


私自身は、人形でしかやったことはなく、幸いにも現実に倒れている方など、
助けを必要とされる現場に遭遇したことがありません。
しかし、今回の参加者の中には、実際に人に対して胸骨圧迫を行った方はみえますし、たまたま参加できなかった方の中に、伺った利用者様宅で119番へ通報し、電話越しに指示を受けながら胸骨圧迫を実践した方がみえます。


今回の講習では、実際に119番へ電話を掛けて、

内容を伝えて指示に従いながら対応する訓練もしました。

おそらく119番を掛けるだけでもとても緊張してしまいますよね。でも、消防隊員の方もかなりの時間を費やして、訓練を積み重ねているからこそ実践に活かせているので、皆さんも機会があれば、参加されることをお勧めいたします。

最後に一つご紹介します。

今回、以前と違うタイプのAEDを見せて

もらいました。

この写真にあるAEDは、ふたが開くと

自動で電源が入ります。そして、小児

用と大人用の切り替えのスイッチが

付いていて、電流の強さを使い分け

ることが出来ます。

他にも附属品でパッドの線に電流を調節して小児用に作られているものも見せ

てもらいました。

今回の講習は最初に雑学を教わりましたが、少し専門的な用語が飛び交って

ついていくことが厳しかったですが、介護という職に携わる者として、何かの時

には率先して動けるように、これからも日々学んでいこうと思います。




2014年6月20日金曜日
今回は早々にご紹介できることをうれ

しく思います。


私のセカンドハウスからご紹介しま~す。





実はうちのドン、シロです。

シロといってもねこです。

屋根付きのセカンドハウス羨ましいで

す。趣味は、においを嗅ぐこと。







最後の力を振り絞っ

て・・・











今後とも

よろしくお願い致します。
2014年6月18日水曜日
大変、大変 お待たせしました。

かなり眠いのでちゃんと紹介出来るかわかりま

せんが、がんばります。













私の先輩から・・・

え~っと新聞配達犬のもいもいです。


                         私たちの趣味は、散歩&公園で遊ぶ

ことです。

公園に行くと、うれしさMAXです。


紹介コーナーはまだつづく・・・。
                         







2014年6月17日火曜日
おあしすデイサービス明和です

キュウリお茄子が収穫できましたので報告!!!

欲しい方は明和までお声掛けしてくださればプレゼントするとかしないとか…

トマト南瓜西瓜の収穫が楽しみです(笑)

向井理 久野



茄子
キュウリ


2014年6月14日土曜日
先日、実家へ行ったときの話です。

夜の10時ごろにうちの玄関のカギをガチャガチャする音がして、
怖かったけど思い切って扉を開けてみたそうです。

結果としては、誰もいなかったので特に問題はありませんでした。

最近は、車上狙いや鍵のかけ忘れによる侵入で物が無くなったなどの
話はいくつかあるようでした。


確かに、私の実家の団地も僕ら子供世代が独立して親だけが残る家が
多く、高齢化が進んでいることで狙われやすい環境にあるのかなと思う
ところがある。
ただもう一つ、こんなことを思い出しました。
以前、講習会に出た時に聞いた話です。

団塊世代の方が介護を必要とする状況下で、いろんな犯罪が増えてくる
だろうというのです。
それは高齢者による犯罪です。いろんな意味で取れると思いますが、この
話は病が原因で起こることを言っていて、代表的なことが”認知症”です。
正確には判断能力の問題で犯罪にならないかもしれないですが、

たとえば、
 自分の物が無くなったといって身近な人を疑ったり、
   人の物を自分のものと思い込んで持って行ってしまったり、
     自分の部屋がわからなくなって他人の部屋に入ってしまったり・・・。
その場面が、もし、街中で起こったらどうだろう。

認知症は一緒に生活している家族でさえ、なかなか気づかないことが多い
です。まだらな状況だとしっかりしているときもあるし、普通に会話の受け応えが出来てしまいます。

私の両親の話を聞いた時に、ふと思いました。
” もしかしたら認知症の方が、間違えて開けようとしたという可能性はないだろうか”と。

現場を抑えたわけではないので、何とも言えないです。
ただ、今まで誰も経験がない超高齢社会の中で、制度的に追いつかない現
状が生まれると思います。その時、地域社会の中で安心して生活していくために考えなければならないことがあるのかなと、
だいぶ話が飛躍してしまいましたが、そんなことを考えてしまった
今日この頃でした。
2014年6月13日金曜日
 おあしすデイサービス明和です

今年のお庭は一味違います…

何が違うって?

そう、”ひまわり畑”ができたんよ…。

だから?

200株も植えたんだ

でなによ?

満開になったら見に来てね♡

お待ちしていまーす!!!

7月中旬に満開予定ですよ。

成長記録を随時更新していきます!!!

福山雅治 久野




[ひまわり畑]
2014年6月12日木曜日
少し前の話ですが、市が行う教室で沐浴の勉強をしてきました。

その時、妊婦体験もチャレンジしました。

私も一応男子なので10KG程度では、少し

おもりを付けた程度にしか感じませんでしたが

それが体勢の問題だったと気づかされました。

うつ伏せになった時思わず声が出てしまいまし

た。臓器の位置関係としては実際と違うでしょう

単純にお腹に石を置かれたように感じて、

オエッとなりました。

そもそも腰に係る負担は通常の6倍の負荷がか

かるといいますし、その中で生活を強いられますから、女性の多くが体験する

妊娠・出産・子育てというのは、本当に大変なことなんだなあと改めて感じまし

た。

つまり、ここで父親としての役割が問われるということですね。

がんばりま~す。(^_^)/






2014年6月11日水曜日
御嵩町にあるこちらの店で、

ランチをしました。

ランチの期間が限定で、やってないと

きが休み期間なのかわかりません

が、とても雰囲気の良いところでした。

料理がとてもおいしかったのですが、

残念ながら撮る前に食べ終わってい

ました。

とにかく、庭がいいですね。さまざま

な花が咲いていて、心地よい風に身

を任せると時間を忘れてしまいます。

背の高い木には、ハンモックも

かかっていて自分の家にあるといい

なあと考えたりしていました。

ON OFFの切り替えは大事ですよね。私はおいしいものを食べることが、

一番の至福の時かもしれないですね。




2014年6月10日火曜日


HOTTOの前身、吉川組福祉事業部が始まる時から一緒だった…



介護タクシーとして走り


送迎車として走り


利用者のために走り


職員のために走り



最後まで頑張ってくれた



そんなミニキャブが先月、とうとうお別れとなりました。

 苦楽を共にし、利用者のために、どんな雨でも、どんな雪でも
走り続けてきました


ありがとうミニキャブ



さよならミニキャブ





2014年6月9日月曜日

うちのおばあちゃん(81)、10年ほど前に大きい病気をして手足に痺れは残りましたが、毎日元気に洗濯物を取り込んでたたんだり、掃除をしたり、毛糸でタワシを作ったり…ゆっくりペースではありますが、自分のできることを見つけては、やってくれています。

おばあちゃんの元気の秘訣は、やっぱりご飯!
3度の食事を決まった時間にしっかり食べています。
以前、大病をした時は一気に痩せてしまい、その後もなかなか食べれませんでしたが、今は硬くなければ何でも食べれます(*^_^*

  ちなみに
  今夜のおかずは…

   海老のマヨネーズ和え
   新玉ねぎのポン酢添え
   がんもの煮物
    ハムのカイワレまき
     ほうれん草のシーチキン煮でした。

これにご飯吸い物が付きましたが、
しっかり完食でした(^v^)

「またちょこっと肥えた(^^)v」と、嬉しそうに教えてくれました。

健康の秘訣!
何でも美味しく楽しく食べましょう!!
2014年6月2日月曜日
先日、大人の?女子会に行ってきました。

現在、高校生の息子が中学の野球部だったときの同学年の母の会です。
母たちの話題はというと…息子たちの近況報告は初めの数分ほど。

身体が言う事聞かなくなったわ~とか、
新聞の文字が見えにくくなったから老眼鏡を作ったわとか、
入院して手術までしたのよ!
とか…色っぽさとはほど遠い会話が飛び交いました。

お酒が進むにつれて、
息子たちの彼女の話が肴になっていましたが…

翌朝、息子に「昨日は○○クンのお母さんは体調悪くて来なかったわ。最近、自分の仕事とPTA本部の仕事の掛け持ちで忙しそうだから…。」と話していたら、

「お母さんもいつも遅いやろ。
忙しすぎて体調崩すなよ。」とさらっと言って、学校に出かけていきました。
普段「腹減った。メシまだ?」「オレの弁当は?」など、自分の(ご飯の)ことしか興味がないと思っていたので、突然の台詞にビックリしてしまいました。と同時に気にしてくれてるんだ、見てくれてるんだととても嬉しくなりました。

母の日に息子からピアスをもらったわ~
という話を前日に聞いて、羨ましく思っていましたが、
この一言が私にとっては最高のプレゼント
になりました。

ありがとね。母ちゃん、がんばるぞ~!!