株式会社HOTTOは、多治見市で介護事業を行っている会社です。

お電話でのお問い合わせは 0572-26-8776 〒507-0072 岐阜県多治見市明和町2-41-1 ラ・ポールめいわ205号室

ブログ アーカイブ

2024年9月25日水曜日

 

 

地域密着型サービス 運営推進会議 記録

事業所名

おあしすデイサービス明和

所在地

多治見市明和町2-41-

サービス種類

地域密着型通所介護

開催日時

令和6年度第1回 917日(火)14001430

開催場所

おあしすデイサービス明和相談室

出席者

 

 

 

5

利用者代表                宮﨑 節子 様              

多治見市役所(高齢者福祉課)       渡辺 政江 様    

南姫地域包括支援センター         近藤 加代美様           

おあしすデイサービス明和管理者      宮脇 百恵 様

おあしすデイサービス明和管理者      志村 直人

地域住民の代表(地区民生委員)      井澤 誠 様 (欠席) 

議題

 

明和の事業報告

 

報告事項

別紙参照

評価

感想 等

市役所/通所規模から地域密着になり利用者の反応は?        

志村/利用者が少なくなりさみしいねと言われる声もあった     

宮﨑さん/慣れてしまえばゆったりできる。風呂も自分のいいだけ入れる。3年前は体が痛く食事もとれない状態だった。病院でデイサービスに通うことを勧められここに来た。痛みがあっても、ここに来ると元気になり食事もとれるようになった。

一同/今とてもお元気なので現在の姿から想像がつかない。

素晴らしいことですね。

 

要望

意見

助言 等

市役所/空き状況は?

志村/火・木にひと枠。土曜に空きはありますが人材不足で送迎車が2台しか出せない状況。規模を縮小し営業しています。

人材確保がどこも課題ですね。

包括/国が待遇をもっと上げないと、なかなか人材の確保は難しいですね。

 

市役所/平均介護度は?

志村/介護度が重くなると施設入所される方が多くなり、2.72.1になった。